🚞武須沢入の鍾馗様@阿賀野🚞

f:id:xingtsi:20220315215827j:plain f:id:xingtsi:20220315215833j:plain f:id:xingtsi:20220315215843j:plain f:id:xingtsi:20220315215849j:plain f:id:xingtsi:20220315215856j:plain
【2022.2.12】

秋田の鹿島様を見てから。

東北の人形道祖神に興味津々。人形道祖神とは境の神ですね。東北地方の民間信仰です。
その名前も様々なよう。


ここ新潟では鍾馗様という神様がそう。鍾馗様と言っても中国の民間信仰鍾馗そのまんまではない。ただ、鹿島様も武神としてのイメージからきてるようで鍾馗様も鍾馗のそんなイメージからなのかな?と思ったり。


で、阿賀野にはいくつか鍾馗様がいるようなので宿につく前にまわってみることにしました。

まずは武須沢入の鍾馗様。これでぶすぞうりと読みます。初見殺し。

国道から8キロほど入ったところにありました。
ただ鍾馗様は里の境の神なので山の中にぽつんとあることはありません。かならず里の近くにあります。なのでわりと行きやすいですね。

こちらの鍾馗様は辻に立っておりました。


お顔は紙に描いてありはっきりしてます。長物と触角はなし。
目立つのはその股の間のモノですね…紙でここまではっきりしてるのは初めて見ました。

基本的に鍾馗様は毎年新しくなるようですが、多分今年は先週とかに新しくなったばかり??の鍾馗様でした。


★武須沢入の鍾馗様★
新潟県東蒲原郡阿賀町小出