【合言葉は🖖】よくわかるかわからないモンテネグロ

○面積 13812平方㎞(福島県と同じくらい)
○人口 624000人(島根県鳥取県の中間くらい)
○首都 ポドゴリッツァ(憲法上の首都はツェティ二ェ)
○通貨 ユーロ
○民族 モンテネグロ人(43%) セルビア人(31%)ボシュニャク人(7%)
○10世紀までに半独立の公国をがあった。そこから19世紀初頭までオスマンに征服されておらず(セルビアには征服された)
○1696年にモンテネグロ主教国とんり、初のモンテネグロの名前になる。(オスマン宗主国
○1852年 オスマンと不和。軍事衝突。のちにクリミア戦争へ。
○取ったり取られたりしながらバルカン戦争を乗り切り王国となる。そして第一次世界大戦へ。
○1916年 セルビア侵攻とともにオーストリアハンガリーに負ける。同盟軍に占領される。王はフランスへ逃げ、その間にセルビア軍はモンテネグロを解放。王の帰国は禁じられ廃位ユーゴスラビア王国へ。
○第2次世界大戦中はイタリアが占領。チトーのパルチザンが活躍し勝利。
○1992年 他の国がユーゴスラビア脱退。残ったセルビアモンテネグロユーゴスラビア連邦共和国を作る。しかし各地で紛争を起こしたセルビアと徐々に距離を鶏始める。
○その後は国丸ごと含めた密輸や非合法活動の温床に、アドリア海に面していてイタリアマフィアも多く活躍した。
NATO空爆の際はセルビアから距離をとっていたので無事。
○2006年 独立
○またモンテネグロ日露戦争の折りロシアとともに日本と戦ったが講和会議の際モンテネグロの名は無く書類上は2006年まで戦争状態になっていた。(101年も)
モンテネグロはイタリア語で黒い山という意味らしい。
アルバニア人は元々バルカン半島先住民族のイリュリア人。元はアルバニア人と一緒だがローマ人、スラヴ人オスマン支配下でスラヴ化した。

○ちなみにモンテネグロは、日本の国際免許証で運転できます。